戸塚区2フードパントリーは5月から「こよりどうカフェ」に会場を移し、28日(日)、20家族14人のお子さんに参加いただき開催しました。
戸塚駅東口近くの善了寺さんの境内に、無垢の木材や土壁など自然素材を使って建てられたお堂があります。普段は町の人たちで賑わう「こよりどうカフェ」です。境内の紫陽花に見とれながら靴を脱いで中に入ると、両側のテーブルにはお米、パスタ、レトルト食品やお菓子、パン、選べる食品、冷凍食品、油揚げ。奥には絵本や日用品のほか、戸塚区社会福祉協議会様からいただいたコスメセット、カフェスタッフさんご寄付の衣類が並んでいます。
遊びコーナーではKさんが子どもたちの遊び相手をしてくださり、お母さんたちはテーブルでお好きなドリンクを飲みながら会話が弾んでいます。ゆっくり衣類を選ぶ方、ボランティアのおすすめの服に着替えて嬉しそうな方、自然に包まれた空間で心がほぐれるひと時です。
素敵な会場を提供いただき運営のサポートをいただいている「こよりどうカフェ」スタッフの皆様、ありがとうございます。
今日は、地域交流施設ONE FOR ALL横浜を運営している株式会社横浜メディカルケアのM様が視察に見え、日本KFCホールディングスのM様もおいでいただきました。また株式会社ジェイコム湘南・神奈川南横浜局に取材いただきました。
ほっこりと笑顔で帰られる参加者を見送りながら、多くの皆様のご支援に心から感謝の一日でした。