当団体では、出来るだけ多くの食に困窮されている方々に少しでも多くの食品をお届けできるように、活動趣旨にご賛同していただける方からの食品などのご寄付、援助を募っています。私たちの活動に興味をお持ちの方は、お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。ご支援を宜しくお願い致します。
いただいた食品などは、各支援活動で大切に使わせていただきます。
◎市民・県民の皆様、企業の皆様へ緊急事態のお知らせとお願い 新型コロナウィルス感染症拡大に伴い、経済的逼迫からフードバンク浜っ子南へ食品支援を希望される方々が急増し、支援者数は活動開始当初の4倍にのぼっています。 一人でも多くの方に食品をお渡しできるよう努力しておりますが、当団体で支援できる食品の量は限られ、連携先支援団体等からのご寄付や助成金を活用した食品購入だけでは十分な量を用意することはとてもかないません。 このような状況をご理解いただき、お一人でも多くの方々から食品のご寄付をお寄せいただきたく、よろしくお願いいたします。 「お問合せフォーム」からのご連絡をお待ちしております。 |
◆ご寄付いただきたい食品など
・お米(精白米)、スパゲッティ、マカロニ
・缶詰、瓶詰などの保存食品
・うどん、そば、そーめんなどの乾物
・インスタント食品、レトルト食品
・調味料、醤油、食用油
・ジュース、コーヒー、紅茶、緑茶、水など飲料水
・菓子類
・お歳暮、お中元、贈答品などのギフトパック
・アルファ米、乾パン、缶パンなどの非常食
・ノート、鉛筆、消しゴム、ペン類など文具
・台所用品、洗濯用品、洗面用品など日用品
◆ご寄付いただく際にご確認いただきたい事項
・食品の場合、賞味期限が明記されており、期限が1ヶ月以上残っているもの
・未開封であるもの
・常温で保存できるもの
なお、アルコール類、生鮮食品、冷蔵品、冷凍品はお受けできませんのでご注意
ください。ご理解ご協力をお願いします